Leave it alone

Eighting out in Japan

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

連続増配株と心の平穏

ダウは終値22872.89$の最高値、日経平均も20,881円と21年ぶりの高値を更新となってます。連続増配株を中心に投資していますが、持株も含み益が上昇中といい循環です。日米の優良株に投資している方はこの1年に資産を増やされている方も多いのではないでし…

iシェアーズ米国優先株式ETFから配当金を受領

iシェアーズ米国優先株式ETF(PFF)から今月も配当金12.59$(112.28円換算で1,413円)を受領しました。 毎月分配でタコ配当ではない安定銘柄です。分配利回りは5.78%弱となっております。株価はあまり大きな変動が無いですが、リーマンショックのよう…

メルクから配当金を受領

米医薬品大手メルク(MRK)から配当金27.04$(112.28円換算で1,413円)受領しました。 メルクの事業は処方箋医薬品、ワクチン、生物学的療法、動物医薬品の4事業からなっており、連続増配年数は5年と短いです。配当利回りは約2.92%となっています。 ジェレ…

【散策】箱根・金時山トレッキング

三連休は箱根の金時山にトレッキングに行ってきました。小田原駅から箱根登山鉄道で箱根湯本下車、箱根登山バスで仙石バス停留所下車です。しかし、箱根も海外のお客さんが多い。英語、フランス語、中国語など色々な言語が飛び交ってます。歩くこと40分程で…

四季報を確認

ここ2年程、四半期毎に刊行される四季報を丹念に見るようにしておりましたが、SBI証券は日本株の検索で四季報の情報が掲載されるので、非常に見やすいです。 改めて持株を四季報で確認すると日本SHL、オーデリック、FPG、SPKあたりが好調です。EPSも伸びる上…

円建ての給与だけでいいのか

個人的にかなり好きな藤巻健史さんの記事のご紹介。 日本病についてコメントされています。 直近30年で日本の名目GDPは1.5倍にしかなってないところ、米国は4.1倍、英国は4.9倍、韓国は17.8倍、中国は75倍になっているそうです。 先進国である米国や英国でも…

プラネットから株主総会招集通知

企業間のEDIサービスを手掛けるプラネットから株主総会招集通知が届きました。利益襄剰余金の処分案で一株20円の配当になるようです。EDIは電子データ交換サービスですが、プラネットは日用品のEDIを手掛けており、日用品大手のライオン、ユニ・チャーム、資…

日本株一部売却

今年不動産に投資し、先攻して現金を使ったため、現金比率が少ない状態でしたので、一部日本株を換金しました。売却益が極力でないように、含み損銘柄がほとんどです。もう少し追加すると思います。あいホールディングス ありがとうサービス 日産自動車 ウェ…

コカーコーラから配当金を受領

コカーコーラ(KO)から配当金21.58$(112.85円換算で2,435円)受領しました。 一時期40$弱まで下がった株価も45$弱まで盛り返しています。 ミレニアム世代の健康志向で敬遠されがちというコカーコーラですが、今後も一定の需要はあると思っています。54年連…

30・40代の追加投資が鍵

現在米国株から毎月日本円で3万弱、日本株から半年に15万弱の配当がある訳ですが、配当を再投資するだけではなく、その雪だるま式に資産が増えることを更に加速するためには追加投資が不可欠です。私を含めた30代、40代は住宅や育児にお金を費やす方が多いと…

iシェアーズ・コア米国高配当株ETFから分配金を受領

iシェアーズ・コア米国高配当株ETF(HDV)から分配金2.64$(112.71円換算で297円)を受領しました。持株数は4株です。 分配金利回りは3.45%で米国株投資家にも人気のETFですね。 構成上位は以下となっております。エネルギー企業が比較的多いですが、…

iシェアーズ好配当株式ETFから配当金を受領

iシェアーズ好配当株式ETF(DVY)から配当金31.41$(112.71円換算で3,540円)受領しました。 分配利回りは3.17%弱ですね。投資先上位は以下となります。 ロッキードマーチンは個別株でもその内買付しようと思います。 LOCKHEED MARTIN CORP 4.23% CME…

ドル資産の必要性

10月から食用油が値上がりするようですね。値上げの理由は原料高とのことですが、今後輸入製品の物価は暫定的に上がっていくと思ってます。中国、インド、インドネシアなどが経済成長していって日本が輸入する原料の購買で競合していけば、日本も買値を高く…

定期購入:アリトリアグループ

前月からアメリカの個別株と高配当ETFを毎月購入していくことにしました。今回は大手たばこ会社のアルトリアグループを64.19$で23株購入しました。アルトリアグループはアメリカ当局が含有量の規制を導入することで、かなり株価下げてますね。アリトリアグ…