Leave it alone

Eighting out in Japan

2017-01-01から1年間の記事一覧

インデックスの有効性

タイミングをみて株を買うのはプロのファンドマネジャーでも難しいです。 優良・低コストのパッシッブ・インデックスを定期的に購入していくことは、ベストではないかもしれないですが、ベターな選択であることは間違いないです。来年はインデックスの割合を…

2017年12月末時点の保有株

今年も最終日ですね。1年早かったです。 下記2017年12月末時点の保有株式になります。 ▽日本株 1925 大和ハウス 1973 NESIC 2391 プラネット 2449 ブラップJ 2914 JT 3172 ティーライフ 4327 日本SHL 4732 USS 6889 オーデリック 7148 FPG 7466 SPK 7504 高…

1年を振り返って

今年も残すところあと1日ですね。2017年1月に始めたブログですが、あと半月で丸1年を迎えます。素人ながら毎日1記事更新を目標に取り組んできました。少しずつながら読者の方も増えてきて、ありがたいですね。自身も勉強しながら読者の方に有用なブログに…

定期購入:バンガード S&P 500 ETF(VOO)

毎月の定期買付で今月はバンガードS&P500(ETF)を245.45$で13株購入しました。 利用しているSBI証券ではNISAでのETF購入手数料が無料です。また、住信SBIネット銀行の口座も持っていると、こちらでは外貨の購入手数料が2018年3月16日まで無料で、住信SBIネッ…

ステップから配当金を受領

神奈川県を中心に小中学生向けの学習塾を手掛けるステップ(9795)から配当金2,869円(税込)受領しました。 時価総額でいえば270億円と上場会社では小さな部類に属すると思うのですが、自己資本比率86.1%で連続増配が続いております。 家計の賃金は中々伸び…

15万円は高くないけど、60円は高い。

今日は仕事納めでした。今年も健康で1年間暮らすことができました。改めて丈夫に育ててくれた親と支えてくれた家族に感謝です。 さて、タイトルをご覧になった方は「何ぞや?」と思われたかと思います。 お金の価値観の話です。 今年から毎月15万円ほど配当…

コカコーラから配当金受領

コカコーラ(KO)から配当金21.58$(112.78円換算で2,433円)受領しました。 2016年は低迷の年でしたが、2017年は40$弱から少しずつ切り上がっていった感じでしたね。PERは30倍を超しますが、配当利回りは3.2%と高いです。 連続増配は54年と圧倒的ですし、長…

大和ハウス米戸建拡大

日経新聞に大和ハウスの記事が掲載されていました。『大和ハウス工業は米国で戸建住宅事業を拡大する。2018年初めにもジョージア州など南東部の2州を拠点にする米国企業の住宅事業を譲り受け、同地域での営業を始める。大和ハウスは海外展開を成長戦略の基…

ユー・エス・エスから配当金を受領

中古車オークション市場を運営するユー・エス・エス(4732)から配当金1,874円(税込)を受領しました。本社が愛知県の東海市といるところの企業です。 10月末実の時価総額が7,264億円と十分な大企業の水準です。 株価が2,400円弱と2016年2月頃には1,600円を…

配当再投資を続けながらも思うこと・・・

今年ももう1週間で終わりますね。 株式投資を始めて早10年ちょい、米国株への重点投資に切り替えてからちょうど2年。この5年間の配当は全て再投資に充てつつ追加資金を投入してきました。 今更ながら感じるのは「もっと若い頃から追加投資すべきだった」と…

クラフトハインツから配当金を受領

米食品メーカーのクラフトハインツから配当金18.01$(112.78円換算で2,031円)受領しました。 元々チーズなどで有名なクラフトとケチャップで有名なハインツが合併してできた会社で、バフェット銘柄としても有名です。 年初に日用品大手のユニリーバに1,430…

ATMは必要か

日本経済新聞の記事で、現金決済を支える費用としてATMの管理・維持コストで約7,600億円、現金輸送や現金取扱事務の人件費なとで、金融機関で2兆円のコストがかかっているそうです。各金融機関同士でATMを統合しようにも通帳の磁気読み取り仕様が異なるので…

NTTから配当金を受領

日本電信電話(9432)から配当金5,977円(税込)を受領しました。 言わずと知れた日本のメガ通信会社です。長距離通信、データ通信、携帯電話など通信に関して幅広く手掛けてますね。 2017年上期は営業収益が5兆6,648億円、営業利益が9,752億円となり、通期…

公務員の内定辞退

日本経済新聞によると自治体で学生の内定辞退が増えているようです。以下抜粋。 『北海道庁では2017年度の辞退率が現時点で6割に達する見通しと、事実上「滑り止め」となっている。必要数を確保できず、年度途中で異例の特別採用を実施したところもある。就…

ユニリーバから配当金を受領

日用品の世界的サプライヤーであるユニリーバ(UL)から配当金7.31$(112.21円換算で820円)受領しました。 ユニリーバといえば、シャンプー・ボディーソープのLux、Doveや紅茶のリプトンなど日本でもお馴染みのブランドを多数抱えています。 イギリスのBrex…

ビットコインの下げ

仮想通貨の中でもメジャーなビットコインが下げているようですね。日本時間の22日に一時13,000$を割り、17日につけた19,783$から3割を超えたとのこと。ビットコインバブルとの警告も多方面から出てましたが、序章ですかね。もともとキャッシュフローの裏…

SUBARUから配当金を受領

自動車メーカーSUBARU(7270)から配当金5,738円(税込)受領しました。 日産に続き無資格者の完成車検査で話題に挙がっているSUBARU。2017年初には5,000円弱だった株価も3,400円弱に下がってきています。 インプレッツサやレガシー、レヴォーグなど魅力的な…

伊藤忠、年15円増配

日経新聞の記事によると伊藤忠商事(8001)が増配を発表したようで、Good Job! 『伊藤忠商事は20日、2018年3月期の年間配当を従来予想の64円から6円増やし、70円にすることを発表した。前期は55円だった。今期の営業利益は前年同期比14%増の4,000億円と過去…

米国の大型減税

米議会での投資減税が可決されました。主要な内容は以下です。 1.10年間で1.5兆$(170兆円)の減税。企業減税は6,500億$ 2.連邦法人税率を35%から21%に下げる。 3.海外子会社からの配当課税を廃止。 法案可決に伴い、通信大手AT&Tが米国内の投資を…

ジョンソン&ジョンソンから配当金を受領

大手製薬会社ジョンソン&ジョンソン(JNJ)から配当金25.38$(113.31円換算で2,875円)受領しました。 言わずと知れた絆創膏のバンドエイド、コンタクトのアキュビュー、口臭ケアのリステリンで有名な会社です。ただ、利益の大半は医薬品が稼いでおりますね…

ステップから株主優待受領

神奈川県内を中心に小中学生向け塾を運営するステップから株主優待でクオカード1000円分受領しました。いつものようにコンビニで買う書籍代に消えそうです。

コネクシオから配当金を受領

コネクシオ(9422)から配当金4,782円(税込)受領しました。 コネクシオは国内2位の携帯販社で、国内首位のドコモ販売店です。 2017年上期の売上高は1163.302億円で前年同期比39.33億円減、営業利益が44.34億円で6.72億円増となっています。EPSは伸びてい…

メガバンクの両替手数料

九州に出張でした。ご当地で食べるトンコツラーメンは旨いです。ラーメン食べる際に細かいお金が無く、自販機が1万円札の両替に対応してなかったので、お店の方に両替してもらったのですが、当然ながら両替に対応してもらえますよね。日経新聞の記事ですが…

ハワイアンエレクトリックから配当金を受領

ハワイアンエレクトリック(HE)から配当金17.84$(113.31円換算で2,021円)受領しました。 ハワイアンエレクトリックはハワイ州で電気事業と銀行事業を展開する企業です。2017年10月以降大分株価が上がっており、含み損が解消しました。 配当利回りは3.2%弱…

沖縄セルラーから配当金を受領

沖縄県ではNO.1の携帯電話会社沖縄セルラー(9436)から配当金4,383円受領しました。沖縄セルラーはKDDIの子会社です。 2017年上期の業績は営業収益が310.48億円と前年同期1.8%増、純利益が44.59億円と9.5%減となっております。 配当金は増配が続いており、…

お金は寝かせて増やしなさいを読みました。

お金は寝かせて増やしなさい作者: 水瀬ケンイチ出版社/メーカー: フォレスト出版発売日: 2017/12/08メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見るブログ『梅屋敷商店街のランダムウォーカー』を運営されている水瀬ケンイチさんが執筆された『…

エクソンモービルから配当金を受領

石油メジャーエクソンモービル(XOM)から配当金21.49$(113.31円換算で2,435円)受領しました。 原油の指標であるWTI原油先物指数は2017年7月頃に42$弱と低迷していましたが、OPECの協調減産が効いているのか、直近は57$弱と値を戻しておりますね。 昨今はO…

トランブ減税間近

アメリカのトランプ政権が公約に掲げていた大型減税が実現しそうです。 35%の連邦法人減税を2018年から21%に下げることで、下院は19日に再採決・上院も日程調整に入ったとのこと。 米減税法案の進展により、NYダウは15日に前日比143.08$高の24,651.74$と歴代…

三菱UFJリースから配当金を受領

リース大手三菱UFJリース(8593)から配当金599円(税込)を受領しました。 第2四半期の売上高は4,355億円で前年同期297億円増、経常利益は470億円で8億円増となっています。中間配当は1株7.5円で前年同期1.25円増となっています。 連続増配株ではありま…

情報企画から株主優待

信用金庫などの業務支援パッケージを手掛ける情報企画から株主優待で図書カード500円分が届きました。年末年始に読む書籍の購入代金に当てます。