Leave it alone

Eighting out in Japan

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2019年1月の受取配当金

<スポンサードリンク> // 2019年1月の受取配当金です。 米国株が伸びたのは2018に持株数を増やしたVYMのおかげです。 今後もコツコツ新規買付して参ります。 ◆日本株 計 0円(前年同月比0円) ◆米国株 バンガード米国高配当ETF 149.49$ メルク 31.65…

2019年1月末時点の保有株式

1月末時点の保有株式です。 今月はキヤノン300株を全て売却し、VYMに切り替えました。 また、新規でブリティッシュアメリカンタバコを個別株で購入しています。 今年も毎月の定期買付で株式数を増やし、配当金を増やしていきたいですね。 ▽日本株 1925 大和…

キャタピラーの4Qは不調

建機大手のキャタピラーが28日発表した2018年10~12学期決算は不調でした。アナリスト予想を15%下回ったことから、株価は前日比12.49$安の124.37$と暴落しています。キャタピラーは景気の先行指標とされていることから、好調だった米国企業にも不調の波が…

不要と思う飲み会に参加しなくなった

サラリーマンたるもの、職場で頻度は違えど懇親や節目で飲み会があるものだと思います。私自身も20~30代は誘われる限りは参加していたのですが、ここ数年はあまり参加に意味を感じない飲み会は出ないようにしています。インカムゲイン投資家の性、この飲み…

岐阜旅行諸々

海外観光客にも人気の古い町並みが人気の白川郷。先日白川郷を中心に旅行してきました。まずはレンタカーを借りて関東から陸路6時間かけ、中央自動車道の中津川IC 下り、駅徒歩2分の蕎麦屋WAKURIさんに。 洒落たお店で長いカウンターがあります。ランチに伺…

公的年金の選択肢拡大

厚生労働省が年金受開始年齢を75歳まで繰り下げられるようにする検討に入っているようです。 日本経済新聞によると、公的年金の受給年齢は現在60~70歳で選ぶことができますが、2020年までに75歳まで繰り下げることができる関連法改正案を国会に提出すること…

IBMに薄日がさすか

IBMが発表した2018年10~12月の売上高は218億$とアナリスト予想の217億$を上回り、EPSも4.87$とこちらもアナリスト予想を上回りました。 モルガンスタンレーのアナリストは「ここ数年で最も欠点の少ない4半期決算」とコメントしていますね。 IBMホルダーも報…

J&Jの4Qは好調

ジョンソン&ジョンソンが発表した2018年10~12月決算は良かったです。売上高はアナリスト予想202億$に対し204億$、EPSは1.95億$に対し1.97億$となっています。理由は分からないですが、2019年の売上は減少する見込のようです。現地23日に、医療用外科ロ…

ブリティッシュアメリカンタバコを20万円分購入

<スポンサードリンク> // 英たばこ大手ブリティッシュアメリカンタバコ(BTI)を毎月の買付分で1,842$(約20万円)購入しました。 昨年11月に米食品医薬品局(FDA)が米国の若手で人気のメンソールたばこを規制するという報道が出て、ブリティッシュ…

Martin Luther King Jr. Day

<スポンサードリンク> // 昨日ブリティッシュアメリカンタバコ(BTI)の買付を入れようとしたら、21日はアメリカ市場は休業なのですね。 21日はMartin Luther King Jr. Day(キング牧師記念日)で祝日でした。 キング牧師といえば公民権運動で有名ですが、…

ゴーン氏と資本の論理は別問題

フランス政府がルノーと日産の経営統合を狙っているとのニュースが流れてましたね。純利益の過半を日産の配当に頼るルノーとしては、日産を影響下に置き続けたいのは当然で、40%以上の資本を握ってますので、言うことを聞かせたいですよね。日産の方が時価総…

Fund of the year 2018

<スポンサードリンク> // 投資ブロガーが選ぶ「Fund of the year 2018」が発表されていましたね。 傾向としては低コストで海外株式に投資するインデックスが多いとう傾向でしょうか。どれもいいインデックスなので、これから継続投資を始めたいと思う方は…

格差は広がる

<スポンサードリンク> // 日本経済新聞の記事によると日本の上場企業の配当額は2018年に10.7兆円と前年度比15%増加し、2009年が4兆円だったことを勘案すると10年で2.6倍になったそうです。 自己株式取得を含めると5年で2倍の株主還元水準です。 給与収入が…

フィリップモリスから配当金を受領

たばこ大手フィリップモリスから配当金70.58$受領しました。 ここ1年の株価は右肩下がりですね。配当利回りは6.4%まで上昇しています。 とはいえ、タバコ銘柄は悲観的なときに買い増しした効果が10年単位では伸びてくると思っておりますので、淡々と買い増し…

グラクソスミスクラインから配当金を受領

<スポンサードリンク> // 英医薬品大手グラクソスミスクラインから配当金15.27$受領しました。 グラクソスミスクラインですが、12月になり米バイオ企業のテサロを約40億ポンド(約5,700億円相当)で買収することを発表しています。昨今の流れで、自社にな…

マコーミックから配当金を受領

<スポンサードリンク> // 香辛料販売世界最大手のマコーミックから15.18$受領しました。 どの家庭でもあるであろうスパイス。マコーミックは今や必需品のスパイスの販売を手掛ける企業です。 32年連続の増配株で、今後世界で人口が増え続けることを考える…

海外赴任者もNISA利用可能に

非課税口座のNISA、海外赴任者はこれまでNISA口座を持っていても赴任時に課税口座に変更する必要がありました。海外赴任者といっても、非居住者だと1年以上の赴任予定者ですね。日経新聞の記事によると2019年4月以降はNISA口座を継続できるようです。新規海…

福地温泉・元湯孫九郎

40代ともなると温泉の良さが分かってきます。先日岐阜県の奥飛騨温泉峡にある福地温泉・元湯孫九郎に行ってきました。源泉かけ流し、加水無しという本物の温泉です。 温泉もよく、食物も美味しい。いい骨休めになりました。今回の旅行の本命の白川郷も良かっ…

経済的自由を達成すれば

経済的自由。それは収入が支出を上回る状態です。昨今の流れでは定年が延長されて65歳から70歳まで働く方向になっていきそうですね。目下の目標は給与収入がある内に経済的自由を達成すること。配当金の目標を税込年200万にしていますが、毎月の連続増配株・…

アルトリアグループから配当金を受領

// 米医薬品大手アルトリアグループから配当金48.93$受領しました。 逆風が吹くタバコ銘柄。電子たばこのジュールを128億$で35%の株式を取得する合意しましたが、どうなりますかねえ。 米規制局の承認が下りれば、米国でもアイコスを売り出すとしていますが…

ナショナルグリッドから配当金を受領

// 英の電力・ガス会社であるナショナルグリッドから配当金17.88$受領しました。 海外の高配当株が好きな方にはメジャーな株ですが、現在の配当利回りは8.1%弱とかなりの高配当です。 米国でADRという形式で上場しているイギリス株はアメリカの配当課税が無…

メルクから配当金を受領

<スポンサードリンク> // 米製薬大手メルクから配当金31.65$受領しました。 メルクは、昨年のノーベル医学生理学賞を受賞された本庶教授の研究成果を実用化した小野薬品とブリストルマイヤーズスクイブのオプシーボの対抗薬であるキルトイーダという薬でメ…

キヤノンからVYMに切替

<スポンサードリンク> // キヤノン300株をバンガード米国高配当株式ETF(VYM)に切り替えました。 今後数十年を考えると、日本の素材株で一喜一憂するよりVYMに変えた方が安心と考えました。円高気味というのも後押しとなっています(ドル資産が安く買える…

確定申告の準備(2重課税を取り戻す)

<スポンサードリンク> // 米国株への配当は現地で10%課税され、残りの90%に日本で2割の課税を受けるため、実質的な受取額は72%となります。 その2重課税を取り戻すためには確定申告が必要で、「外国税額控除」をいうものをする必要があります。 外国税控除…

2018年の受取配当金は約65万円でした

<スポンサードリンク> 2018年の受取配当金(税込)は日本株が257,973円、米国株が3538.91$でした。米国株は受取時の為替で換算すると合計で65万円。毎月5万円ちょっとですね。 60歳までには税込の受取額を200万円まで増やしたいですので、あと3倍ちょっと…

VOOから配当金を受領

<スポンサードリンク> // バンガードS&P500ETFから配当金30.16$受領しました。 ウォーレン・バフェットが妻に自分の死後は「資金の90%はS&P500に投資せよ」と言ったことは有名ですが、私のような株価が読めない凡人には素直に上げ調子であるS&P500に連動す…

マクドナルドから配当金を受領

<スポンサードリンク> // マクドナルドから配当金15.01$受領しました。 42年連続増配のマクドナルド。日本では夜マックが好調のようで、以前の不祥事が嘘のように客足が戻ってきていますね。 現在株価が175$弱で取得単価が117$なので、ちょうど切り上がる…

お年玉が振り込まれる

<スポンサードリンク> // 大人にお年玉が無いですが、昨年日本たばこ産業(2914)の損出しを2回(約マイナス16万円)を行った分の所得税還付がありました。 2018年はほとんど持株は売ってませんが、唯一日本たばこ産業は売って買い直しました。急速な円高…

デュークエナジーから配当金を受領

<スポンサードリンク> // 米電力大手デュークエナジーから配当金19.99$受領しました。 電力会社ということもあり、売上は例年横ばいながら米企業らしく例年営業利益率は20%を越えております。しかしながら事業投資がかさむのか2016~2017年のフリーキャッ…

コカ・コーラから配当金を受領

<スポンサードリンク> // 米コカ・コーラから配当金22.72$受領しました。 コカ・コーラといえば56年連続増配企業。幾多の不況を通り越して増配を続けてきた優良企業です。コーラは末永く売れ続けるでしょうから、増配も今後継続してくれそうですね。 2018…