コラム
長年眠っていたロードバイクをメンテし、最近サイクリングを再開しました。自転車は低コストで旅行、エクササイズ、グルメが堪能できる趣味です。 かなり頑張って逗子の小坪マリーナにある ゆうき食堂に。刺身が豪快で自転車乗り(チャリダー)御用達のお店で…
エクソンモービルとシェブロンの合併の可能性がニュースに流れてましたが、実現すれば株主には朗報ですね。代表的な原油指標であるWTIは最悪期より大分持ち直したものの、コロナから経済が回復しないと心許無い。エクソンモービルの株主としてはせめて配当水…
全く投資とは関係ないですが、日本酒が好きでよく飲むのですけど、蓋がどうにかならないのかと。日本酒の蓋ははめるタイプが多いので、冷蔵庫で横向きには保存しにくいのですよね。ワインはスクリューキャップという、コルクではない回して締めるタイプも増…
新型コロナウイルスで毎日何人感染した、何人が亡くなった。亡くなったのは○○歳のようなニュースが流れてます。正直80歳以上の方が亡くなってもコロナ以外の肺炎、インフルエンザ、動脈硬化などで亡くなる可能性も高い訳です。命に優先順位は無いのかもしれ…
回りに回って新規投資はVOOとVYMに絞ってもいい気がしてきました。分散させた方がリスクヘッジになりますし、外国税額控除申請のための資料を纏めるのも面倒。個別株は含み益のものが多いので継続保有しますが、迷います。個別銘柄が多い人は面倒だろうなと…
投資信託の方が配当に税金が掛らない分だけ有利なのは分かっているのですけど、配当が欲しいのですよね。老後に投資信託を定額切り出すのは手ですし、ゼロサムであれば切り出した後も資産は減らないかもしれないですが、老後は月20万配当金で自由になるお金…
昨年のコロナ後や最近のダウを見ていると市場にいつづけることは重要ですね。米国の優良指数や世界に投資するインデックスなど、将来的に上がる可能性が高いものに資産を少しずつ移行することは、少子高齢化で財政も益々厳しくなる日本においては利に適って…
ベストセラーで米国株をやられている方には愛読者も多い「金持ち父さん貧乏父さん」では自分のポケットにお金をもたらしてくれるものを資産、お金を奪っていくものを負債と定義しています。資産の代表的なものは株式、賃貸不動産収入、印税でしょうか。給与…
お金に色は無く、違法な手段で無ければ給与だろうが、配当金・不動産収入・印税・アフィリエイトであろうが同じお金です。給与の1馬力よりも、共働きの2馬力、またお金に働いてもらった方が圧倒的に人生は楽になる。若いうちにこの資本主義の事実を認識でき…
あまり新規で投資ブログを見なくなりましたが、若い社会人にお薦めするなら下記2つです。投資の目的は老後のための資産形成だったり、経済的自由のためだったりしますが、ちゅり男さんはインデックス投資を分かりやすく説明されてますし、三菱サラリーマン…
自分が若い社会人だったら楽天カードと楽天証券を開設してると思います。楽天カードは年会費無料ですし、楽天証券では楽天ポイントで投資信託買えますしね。最初は定額+余裕資金でeMaxis slimS&P500か楽天バンガード全米インデックスでも買っておけば満点で…
今年はコロナ禍で春先市場が急落したものの、株価も戻ったので定期買付していた人は取得単価を下げられた人が多かったのではないかと思います。私もVOOとVYMは相対的に安く買えたと思います。人生は長いので、市場には居続けないといけません。今年より来年…
日本人の保険好きは知られてますが、不安なことは周りに取り敢えず合わせる国民性が影響していそうな気がします。健康保険は自己負担で済み、高額医療費の補助で月額の負担条件が決まっている。であれば一定の貯金があれば医療保険やがん保険はいらない。惰…
日本の教育では金融教育は無いですが、職業教育と同じ位重要と思います。学校の教育で勉強するのは国語、数学など学問がメインですけど、挫折に強い精神、スポーツ、職業についての職業教育も必要。職業教育はユーチューバーや野球選手が儲かるというイメー…
株式資産に配当金と追加投資を加え、複利で資産を増やしています。社会人初めの頃は配当金なんで微々たるもので減配したり、JALのように破産する保有株もありましたから、散々でした。ですけど、若く資産がまだ小さいときに色々個別株を試したり、持株会に入…
NYダウがついに30,000ドルを突破しましたね。歴史的瞬間です。コロナが終息してない中で米国株はほんと強い。インデックスさえ保持していればその恩恵に預かれるのでやらない手は無いですね。春先の急落はありましたが、我慢して持ち続けた人は、ドルコスト…
出勤しないとできない仕事があり、久しぶりに都心の会社に出勤したのですが、人多いですね。コロナで在宅勤務が推進されましたが、元に戻った会社が多いのですかね。対面が必要な仕事や押印などは出勤しないとできないと思うのですが、そんなにホワイトカラ…
米国株強いですね。ファイザーやモデルナのコロナワクチンの治験結果が良かったようで、NYダウは30,000ドル目前と乗りました。日本で日本企業に勤めている限り、米国の成長を取り込めないですが、VOOなどのETFやeMaxis slim S&P500などを保有するだけで資…
日本株の個別株、米国株、ETFと手掛けてきましたが、結局VOOやVYMなどのインデックスを継続・定額買っていくのが一番安定してますね。配当金は税金の分だけ損するという考えがありますが、老後に資産があっても私は毎月定期収入がないと自由には使えないと自…
大企業で早期退職の募集が増えてますね。GAFAのようにコロナもどこ吹く風ならいいですが、事業構造的に元々問題があった会社が多いのでしょうね。ANAのような航空業界や鉄道業界は晴天の霹靂でしょうが。新卒から若いときは給与を抑え、いざ回収期に入ったら…
NYダウが前日比834.57ドル高の29,157.87ドルで引けました。一時29,933ドルまで上がったようです。バイデンで政策予見性が高まったのと、ファイザーのコロナワクチンの臨床試験で良い結果が出たことの相乗効果のようです。30,000ドル超過、楽しみですね。
米国株だと相対的に採用しやすいのはインデックスか高配当だと思います。無配当のグロース株もありますが、私のような凡人には未来は分かりません。インデックスであれば覇権国である米国に幅広く投資できるVOOやVTIなどの低コストETFがいいですし、米国…
アッヴィが10%の増配、JTの利益が市場予測を上回るなど良いニュースも出てきました。市場の動向はトランプ、バイデンがどちらか勝つかまだ確定的ではないようですね。今月はやはりエクソンモービルを買おうと思います。中国が2030年までに車を電動化、ヨー…
海外の企業は不況になるとレイオフ・解雇したり、不振事業を分割してスピンアウトできます。一方、日本は解雇が難しく、働かない社員や問題社員も抱えざるをえません。だから、賃金も中々上がらないですし、低収益事業を抱え込まざるをえない。企業も馬鹿で…
投資の世界では早く優良資産に投資して、時間を味方につけた者が有利です。投資するなら、バンガードのVOO、VTI等のETF、投資信託ならeMaxis S&P500であれば日本で個人が手にできる金融商品の上位5%には入ります。あとは節約に努め、社会人になってから…
老後は年金をもらうのが当たり前と20代では思っておりました。自分が払った分は戻るのか?自分が老後になったときに貰えるのか心配というのが普通でしょう。ただ、年金はあくまで長生きの保険なんですよね。自分が高齢や病気になって働けなくなったときの保…
ANAですが、賃金減額、冬のボーナス不支給、早期退職の募集を発表してましたね。コロナ前はANAは学生の就職ランキングの常連でしたし、優良企業の代名詞でしたが、ホント何が起こるか分からないですね。個人にとってできることはいつでも転職できる準備をす…
NTTがドコモに株式公開買付することが発表されてましたね。4割プレミアムということで羨ましい・・・。持株はNTTなので、吉とでるかどうか。ドコモの利益は全部取り込めるが、4兆円以上費やしてペイするかですね。 NTT株主としてはフリーキャッシュフロー…
橘玲さんが朝日新聞が書いた大企業の追い出し部屋の記事をツィッターにあげてました。パフォーマンスが悪い社員を退職する方向に仕向けるための部屋が追い出し部屋だと思います。人権侵害は論外ではありますが、企業にとっては給与がパフォーマンスに合って…
東京ディズニーランドを運営するオリエンタルランドが社員・契約社員の冬のボーナスを7割減、ショーなどのスタフは配置展観、一時金を受け取っての退職、休業手当減のいずれかを選択してもらうか発表されてましたね。オリエンタルランドといえば高収益の超優…