Leave it alone

Eighting out in Japan

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

2019年8月の受取配当金

<スポンサードリンク> // 2019年8月の受取配当金です。 去年から若干増えましたが、追加投資を継続していく必要があります。 老後2,000万円の話題が続いておりますが、皆今のままではまずいと思いつつも何となく今のままでなんとかいけるのではないかとい…

折り畳み傘を常備しない人

今日は首都圏では雨が降ってますが、雨に濡れながら通勤している人をみかけます。家をでるときから雨が振ってれば傘を持参するでしょうが、急に雨が降ってきたら折り畳み傘が無ければ、傘を買うか、濡れるしかありません。折り畳み傘なんて嵩張らないのだか…

68歳まで働きたいですか?

日本経済新聞の記事ですが、厚生労働省が発表した公的年金の財政検証では、夫が会社員で60歳まで厚生年金加入、妻が専業主婦のモデル世帯では今の20歳が2019年と同モデル世帯と同じ水準の年金をもらうためには68歳9ヶ月目まで働く必要があるそうです。上記は…

SBI・バンガードS&P500インデックス

SBIグループが9月27日からバンガードと組んでS&P500連動の投資信託を販売するみたいですね。信託報酬は驚きの0.09264%程度と、投資信託ではもう下がらんだろという水準。しかも100円単位で購入できるみたいで、Tポイントの消化先としては完璧。eMaxis slimS&…

クラフト・ハインツのCFO交代

ブルームバーグの記事によると食品大手クラフト・ハインツのCFOが交代するようです。元CFOのパウロ・バシリオ氏が就任するということですが、44歳です。日本の大企業で44歳が最高財務責任者を務めることはないですから、アメリカは年齢に関係なく実力で抜擢…

ANAカードの3,500マイルキャンペーン

<スポンサードリンク> // ANAカードが8月23日(金)から10月31日(木)の間に35万円以上決済した方を対象の3,500マイルを付与するキャンペーンを行っています。 2カ月ちょっとで35万円はハードルが高いかもしれませんが、我が家は払えるものはほぼ全てカー…

NISAはぜひ恒久化して欲しい

<スポンサードリンク> // 金融庁が2020年度税制改正要望でNISAの恒久化を出すようですね。 NISAは一般NISAが単年120万が5年間、積立NISAは単年40万を20年間非課税にできる措置ですが、いずれか(も)恒久化されるのであれば投資化のメリットは大きいですね…

リスクの取り方

経済学ではリスクは振り子の振り幅を指すらしいです。リスクを取りとなると世間的にはギャンブルと看なされがちですが、今後20~30年のスパンでみると勤め先が無事である保障はありません。独身あるいは結婚していても片働きであれば、働き手の勤め先の倒産…

P&Gから配当金を受領

<スポンサードリンク> // 定番のP&Gから配当金31.56$受領しました。 連続増配62年、配当利回りは2.5%弱です。2018年まで下降の一途でしたが、2018年度の途中から株価は右肩上がりです。 2018年4~6月の四半期は買収や為替を除いた本業の売上が10年ぶりに大…

アッヴィを12万円分購入

<スポンサードリンク> // 今月は米製薬会社アッヴィを17株(約12万円分)購入しました。 お盆に地元に帰省したのですが、ここ5年朽ちた家や潰れたガソリンスタンドをよく見るようになった気がします。 少子高齢化が進むと共に日本も徐々に劣化している気が…

コルゲートパルモリーブから配当金を受領

<スポンサードリンク> // 歯磨き粉の世界大手コルゲートパルモリーブから配当金15.48$受領しました。 配当利回り4.1%、連続増配55年の優良企業です。 景気が悪くなっても歯を磨かない人はいません。数十年単位であればコルゲートパルモリーブから首位を奪…

アッヴィから配当金を受領

<スポンサードリンク> // 英バイオ医薬品会社から配当金53.87$受領しました。 元々アボットラボラトリーズの新薬部門がスピンアウトしたのがアッヴィですが、 アボッド時代から通算して46年の連続増配株です。 直近は世界一売れていた薬である関節リウマチ…

ナショナルグリッドから配当金を受領

<スポンサードリンク> // ナショナルグリッドから配当金34.1$受領しました。 米国株投資家の中ではそこそこメジャーなナショナルグリッド。英国と米国で展開する送電・ガス配給会社です。 配当利回りは5.9%で、ADR形式で米国で上場しており、米国での源泉…

ブリティッシュアメリカンタバコから配当金を受領

<スポンサードリンク> // 帰省先からUターンしたら配当金が続々と振り込まれてました。休暇の際にも変わらず入金されるやはり不労所得はいいですね。 たばこ大手ブリティッシュアメリカンタバコから配当金34.19$受領です。 下落していた株価も30.67$まで…

ダウが下がろうが、日経が下がろうが

昨日のNYダウは800ドル下げましたが、日経平均は然程下がりませんでしたね。今月の定期買付はアッヴィです。淡々と買い付けます。お盆は刺身と日本酒を堪能しつつ、夏の疲れを癒すために早く寝るに限ります。会社の執務フロアが冷えている成果、あるいは血行…

円高はチャンス

1ドルが105円代となっております。ドル建て資産は円換算では減りますが、老後のドル建て配当金を増やすのが最終目標なので、現役時代の円高は歓迎です。ただここ数十年で日本はデフレ、海外はインフレが進んでいるので、105円でも実質的にはかなりの円安水準…

米はふるさと納税で手に入れる

<スポンサードリンク> // 毎日消費するお米。特にお子さんが中高生で部活でもやろうもんであれば、消費は加速しますよね。 我が家は3人家族で子供はまだ小学生にも関わらず、私自身がよく食べるので、冷蔵庫にお米はかかせません(お米は生鮮食品ですので…

使わない電子マネーは無駄

日々電車通勤をしていると、改札で自分より前に通過する方の電子マネー残額が見えたりします。 ちょこちょこ万単位で入金している方を見ますが、無駄だなと思ってしまいます(すぐ使うなら別ですが)。 現金より電子マネーの方が使い勝手がいいですが、すぐ…

最低賃金しか払えない企業

<スポンサードリンク> // 2019年度の最低賃金(時給)の改訂額が揃ったとのことで、最低額は青森、岩手、秋田、山形、鳥取、島根、高知、愛媛、長崎、佐賀、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄の15県の790円、最高額は東京の1,013円、2番目は神奈川の1,011円…

いかに周りに動いてもらうか

サラリーマンでも不労所得でもいかに周りに動いてもらうかが大事ですね。サラリーマンは一人でできることは限られます。いかに周りに気持ちよく動いてもらうかが、自分の収入アップに繋がります。賃貸不動産は客付けの賃貸ショップ、管理会社が上手く動いてく…

大和ハウスとクラフト・ハインツ

明日から夏休みの方も多いのですかね。朝の気温は少し和らいだ気がします。さて、持ち株の大和ハウスとクラフト・ハインツ。大和ハウスの4~6月期は純利益が24%増と好調。物流施設を手掛ける事業施設部門がよく、戸建て住宅部門、商業施設部門など6部門全て…

まずは収入>支出

投資に充てられる資金は収入と支出の差になる訳ですから、差を大きくするには収入を多くするか、支出を少なくするかのいずれかしかありません。 収入を多くするには給与収入を増やす、収入の種類を増やす(配当、不動産収入、副業等)がありますが、即効性が…

ベライゾン・コミュニケーションズから配当金を受領

<スポンサードリンク> // 米携帯キャリア首位のベライゾン・コミュニケーションズから配当金56.06$受領しました。 配当利回りは4.3%、連続増配は12年になります。 ライバルのAT&Tの株価は軟調ですが、ベライゾンは相対的に好調ですね。 2019年4~6月期の決…

AT&Tから配当金を受領

<スポンサードリンク> // 下がりますねぇ、NYダウ。8月5日のNYダウは前日比ー767.27$の25,717.74$となりました。2019年は米中貿易戦争、利上げ、日韓の対立と波乱色々ありそうですね。 さて、米通信大手AT&Tから配当金89.12$受領しました。 配当利回りは5.9…

英語より投資

グローバル化が叫ばれる中、社会人はビジネス英語ができることが謳われています。新卒採用にもTOEICスコアが求められたり、昇格要件になってたりしますよね。はたまた、小学生から英語教育が叫ばれる位なので、英語熱が冷めることはないでしょう。私個人は職…

JTから株主優待の案内

JTから株主優待の案内がありました。200株保有してますので、Bコースでご飯詰め合わせ、カップ麺・ご飯詰め合わせ、ジャム詰め合わせのいずれかから選べるようです。今回はジャムですかね。為替は円高が進んでいるようですが、円高であれば米国株が安く買え…

オリックスから株主優待が届く

オリックスから株主優待で北海道のワインが届きました。保有して3年経ちましたので、AコースからBコースに株主優待グレードアップです。オリックスは2019年度の業績を下方修正しそうですが、連続増配は頑張って欲しいですね。ワインは美味しくいただきます。

大和ハウスから株主優待

大和ハウスから株主優待、めんたい高菜が届きました。毎日の弁当はのおかずにでもしようと思います。会社に持参する弁当、1日当たりの節約効果は微々たるものですが、塵も積もればです。なるだけ投資資金は多目に確保していきたいですね。さて、米国市場は…

2019年7月の保有株式

<スポンサードリンク> // 2019年7月末時点の保有株式です。 先月はVYMを買い増ししました。 日本株の四半期決算は減益のところが増えてますね。リセッションの足音が近づいているのかもしれません。コツコツ買い増すだけです。 ▽日本株 1925 大和ハウス 19…